2022年7月19日(火)に、ローソンから「雲ふわティラミス」が発売されることになりました。
「雲ふわティラミス」は、まるで雪のようなふわふわのティラミスクリーム。ネーミングだけで美味しいイメージですね。
美味しいスイーツが食べたい!
「雲ふわティラミス」はいったいどんな味なの?知っているティラミスの味なの?
でもやっぱりカロリーも気になっちゃいますよね。
この記事では、「雲ふわティラミス」の味は美味しいのか?気になる値段やカロリーを調べたのでご紹介していきます。参考にしてくださいね。
雲ふわティラミス|ローソン公式サイト https://t.co/pQC7NR1stw
来週はこれだな— きぐるみ🐹 (@seinoharu) July 15, 2022
◇◇◇2022年7月19日(火)同日発売のスイーツはこちら◇◇◇
↓ ↓ ↓


ローソン「雲ふわティラミス」の味は美味しい?
それでは、ローソン「雲ふわティラミス」は、いったいどんな味なのか、知っているティラミスの味なのか紹介していきます。
「雲ふわティラミス」の味の特徴
「雲ふわティラミス」はほろ苦いコーヒーを使っていることから、ちょっと大人の味わいなのかもしれませんね。ローソンで現在販売中の、定番ティラミス「北海道産原料にこだわったとろけるティラミス」と「埋もれるティラミスプリン」は美味しいと好評です!
【参考】「現在販売中のティラミス」の口コミ
ローソンのティラミス最近のお気に入り。こってりしすぎず甘さも程よく、何よりコーヒーの香りが素晴らしくよい🤤☕️ pic.twitter.com/fvc9SwSVHc
— むち*うさ (@minasukepoi) July 13, 2022
先程ローソンで買った、北海道産原料にこだわった
とろけるティラミス255円。これは美味しい(^∀^*)
ケーキ屋さんのティラミスみたい!
甘さもちょうどよくおススメです。 pic.twitter.com/l0DZmsRWqa— みなみ (@laguna0621ss) July 16, 2022
ローソン『埋もれるティラミスプリン』
ティラミスもプリンも楽しめる贅沢なスイーツです♡
カスタードプリンに、コーヒーシロップを染み込ませたビスキュイ、マスカルポーネクリームがのっています♪
ボリューミーだけど、重すぎずぺろりと食べきってしまいました🤤https://t.co/Yk8UfK6tVt pic.twitter.com/GGGy9ugaEF
— cocotte_gourmet (@CocotteGourmet) July 13, 2022
「雲ふわティラミス」の値段やカロリーも調査!
「雲ふわティラミス」の値段やカロリー、商品詳細も紹介していきます。
商品名 | 雲ふわティラミス |
発売日 | 2022.7.19(火) |
価格 | 257円(税込) |
カロリー | 259kcal |
取り扱い店舗 | 全国のローソン(一部店舗を除く) |
【現在販売中の”ティラミス”参考カロリー】
・「北海道産原料にこだわったとろけるティラミス」は、271kcal
・「埋もれるティラミスプリン」は、340kcal
現在販売中のティラミスと比較すると、「雲ふわティラミス」は、259kcalなので少し低いことが分かります。参考にしてくださいね。
まとめ
この記事では、「雲ふわティラミス」の味は美味しいのか?気になる値段やカロリーをご紹介してきました。
「雲ふわティラミス」は、北海道産マスカルポーネを使用した、まるで雪のようなふわふわの軽い食感のティラミスクリーム。ほろ苦いコーヒーがしみ込んだビスキュイなので、大人の味なのかも。
現在販売中の、定番ティラミスなどの口コミでは、美味しいと好評です!
カロリーも、現在販売中のティラミスより少し低めでした。
♪ローソンの美味しいスイーツ、「雲ふわティラミス」を味わってくださいね♪
コメント