スターバックスのチルドカップシリーズ「スターバックス ほうじ茶ティーラテ」が、2022年9月20日(火)から全国のコンビニエンスストアで販売されることになりました。
スターバックス「ほうじ茶ティーラテ」は、香り高い国産ほうじ茶とクリーミーなミルクを使用した、贅沢な味わいを楽しめるティーラテです。
本日9/20(火)スターバックス®チルドカップ 『#ほうじ茶ティーラテ』が全国のコンビニエンスストアで新登場✨
香り高い国産ほうじ茶がクリーミーなミルクと溶け合う、贅沢な味わい。秋めく季節に、気持ち華やぐティー体験でリフレッシュタイムを過ごしませんか😊🍁https://t.co/Sf2fXXYQjm pic.twitter.com/vRyD6c1j2y— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) September 20, 2022
この記事では、スタ-バックス「ほうじ茶ティーラテ」は味は美味しいのか?値段やカロリーなど商品詳細も調べたのでご紹介していきます。
目次
スタ-バックス「ほうじ茶ティーラテ」の味は美味しい?
それでは、スターバックス「ほうじ茶ティーラテ」の味は美味しいのか?ご紹介していきます。
「ほうじ茶ティーラテ」の味や特徴
「ほうじ茶ティーラテ」は、昨年6月の発売され好評だったティーラテ。
今回のスターバックス「ほうじ茶ティーラテ」は、クリーミーなミルクはそのままに、香り高い国産ほうじ茶の本格的な味わいをより実感でき、より一層贅沢な味わいを楽しめるティーラテ。
香り高い国産ほうじ茶とクリーミーなミルクの贅沢な味わいで、素敵なティータイムを過ごしてはいかがでしょうか。
チルドカップシリーズ カップのデザイン
今回の「ほうじ茶ティーラテ」は、スターバックスの「チルドカップシリーズ」の商品です。
◇カップのデザイン
立ち昇るほうじ茶の香りとミルクが溶け合う様子が表現されています。赤やオレンジなど鮮やかな色味が使用され、紅葉がイメージされた秋らしいデザインです。
「ほうじ茶ティーラテ」の値段やカロリーも調査!
「ほうじ茶ティーラテ」の値段やカロリー、商品詳細もご紹介していきます。参考にしてくださいね。
商品名 | ほうじ茶ティーラテ |
発売日 | 2022年9月20日(火) |
容量 | 200ml |
価格 | 216円(税込) |
賞味期限 | 18日 |
原材料 | 生乳(50%未満)(国産)、砂糖、乳製品、ほうじ茶、デキストリン、食塩/香料、カゼインNa、pH調整剤、乳化剤 |
アレルギー | 乳 |
販売エリア | 全国のコンビニエンスストア(一部の店舗を除く) |
カロリー | 140kcal(1本200mlあたり) |
たんぱく質 | 5.2g(1本200mlあたり) |
脂質 | 4.4g(1本200mlあたり) |
炭水化物 | 19.8g(1本200mlあたり) |
食塩相当量 | 0.41g(1本200mlあたり) |
まとめ
この記事では、スタ-バックス「ほうじ茶ティーラテ」は味は美味しいのか?値段やカロリーなど商品詳細もご紹介してきました。
スターバックス「ほうじ茶ティーラテ」の発売日は、9月20日(火)から全国のコンビニエンスストア(一部の店舗を除く)で発売されます。
価格は1本216円(税込)、カロリーは、140kcal(1本200mlあたり)
「ほうじ茶ティーラテ」は、香り高い国産ほうじ茶とクリーミーなミルクを使用した、贅沢な味わいを楽しめるティーラテ。
「ほうじ茶ティーラテ」でほっと一息、秋めいた素敵な時間を過ごしてくださいね♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント